2021/08/15

(FTS)Fortis Inc 47年連続増配 配当3.4%


(FTS)Fortis Incについて


予想PER 21倍
予想配当利回り 3.4%
時価総額 約2.4兆円



■どんな会社?


もともとはカナダの電力会社。
最近10年で米国の電力会社を次々に買収。



電力事業をGeneration(発電)、Transmission(送電)、Distribution(配電)の
3つに分類すると、当社は独占が許されてる代わりに料金等が規制される(regulated)
Transmission(送電)とDistribution(配電)が資産の93%を占めます。
(だから、発電方法(風力とか太陽光とか)の議論はあまり出てこないです。)







■配当履歴





47年連続増配しています。
配当性向は60%前後。

2025年まで毎年平均6%の増配を計画しています。





■業績


・損益計算書、キャッシュフロー計算書
2016年2017年2018年2019年2020年
Revenue
売上
6838
(-)
8301
(+21%)
8390
(+1%)
8783
(+4%)
8935
(+1%)
Net earnings attributable to
Common equity shareholders
最終利益
585
(-)
963
(+64%)
1100
(+14%)
1655
(+50%)
1209
(-26%)
Cash from operating activities
営業CF
1884 2756 2604 2663 2701
Cash used in investing activities
投資CF
-6891 -3025 -3252 -2768 -4131
Cash from financing activities
財務CF
5050 339 644 154 1327
Capital expenditures property, plant and equipment
設備投資(投資CF)
-1912 -2813 -3032 -3499 -3857
Business acquisitions, net of cash acquired
子会社買収(投資CF)
-4841 0 0 0 0
Dividends paid
配当支払(財務CF)
-441 -593 -610 -634 -916

利益率が毎年増えていて、



ただ、設備投資にお金が要るため株数も毎年増えていて
1株売上、1株利益の増え方は緩やかになっています。






■2025年までの増配計画


2025年まで毎年平均+6%の増配計画をしています。
その根拠は、2025年までの設備投資計画にあると思います。



計画の多くはTransmission(送電)、Distribution(配電)のものになっています。

送電の強化は、例えば砂漠に新たに風力発電施設を作るなら、
発電した電気を人の住むところまで運ぶために必要であったり、
配電の自動化(再生可能エネと、その他の発電の切替等)にも
設備投資が必要なようです。


設備投資をすると資産が増えて、
資産が増えると、Rate Baseの増加
につながるようです。

Rate Baseは、電気料金を決めるときの基礎値のようなもので、
電気料金がおおまかに以下の式で決まるようです。

電気料金=原価+利益(=原価+資産(Rate Base)×報酬率)


それで、Rate Baseが毎年平均+6%増加の計画をしています。


↓Rate Base計画詳細



ブログの先パイに勧められてツイッターはじめてみました。