2022/05/24

【2021】中国 連続減配なし銘柄(5年~9年)


中国の連続減配なし銘柄(dividend payouts no decrease)の5年~9年編です。

100銘柄あります。







■連続減配なし銘柄5年~9年の銘柄


減配なし年数連続増配年数銘柄コード銘柄名予想配当利回業種
9900867康哲薬業5.8%医薬
9701268中国美東汽車3.8%小売
9600411南順香港-食品
9000003香港チャイナガス4.1%ガス
8800916龍源電力1.2%電力
8801066ウェイガオグループ1.4%その他製造
8801448福寿園国際2.3%サービス
8801816中国広核電力5.2%電力
8803968招商銀行4.1%金融
8401373国際家居零售-小売
8200563上海実業城市-不動産
8100222ビン信集団-金融
8101100メインランド-繊維
8000089大生地産-不動産
8001036万科置業海外-不動産
8001213万保剛集団-電子
7700267中国中信7.5%コングロマリット
7700552中国通信服務5.6%通信用機器
7700868信義ガラス6.4%ガラス
7701310香港寛頻7.6%通信
7701618中国冶金科工5.2%建設
7701717澳優乳業3.5%食品
7702666通用環球医療-金融
7702669中海物業1.3%不動産
7703396聯想控股7.4%コングロマリット
7706823香港電訊SS6.6%通信
7501308海豊国際13.0%運輸
7100987中国再生能源-電力
7000327パックスグローバル5.2%IT
7000700テンセント0.4%IT
6600081中国海外宏洋9.5%不動産
6600123越秀地産7.9%不動産
6600331豊盛服務-建設
6600354中軟国際0.3%IT
6600564鄭州煤鉱機械1.4%機械
6600722聯合医務-サービス
6600881中升集団1.9%卸売
6600914安徽コンチセメント6.3%セメント
6600939中国建設銀行8.1%金融
6601381粤豊環保電力3.3%電力
6601398中国工商銀行7.8%金融
6601523プロバー・ベイ-電子
6601600中国天倫ガス7.5%ガス
6601898中国中煤能源7.6%石炭
6602318中国平安保険6.1%保険
6602688新奥能源2.8%ガス
6603323中国建材8.8%セメント
6603331維達国際2.4%生活必需品
6603900緑城中国5.1%不動産
6501045APTサテライト-通信
6400408葉氏化工-化学
6400777ネットドラゴン5.2%IT
6402341中怡国際-化学
6300966中国太平保険5.8%保険
6200142第一太平6.6%食品
6200956新天緑色能源5.2%電力
6201277力量鉱業能源-石炭
6202663応力控股-建設
6202899紫金鉱業3.3%非鉄金属
6206868天福-飲料
6100101恒隆地産5.4%不動産
6101184時捷集団-電子
6102877中国神威薬業13.4医薬
6000212南洋集団-不動産
6000337緑地香港-不動産
6000586中国海螺創業2.9%プラント
6000701北海集団-化学
6001177中国生物製薬1.5%医薬
6001577泉州匯キン-金融
6001798大唐新能源1.8%電力
6001899興達国際-その他製造
6002869緑城服務2.5%不動産
5500168青島ビール2.1%飲料
5500220統一企業中国6.6%食品
5500322康師傅7.4%食品
5500388香港証券取引所2.5%金融
5500762チャイナ・ユニ8.4%通信
5501475日清食品3.4%食品
5503933聯邦製薬2.5%医薬
5503988中国銀行9.1%金融
5506068光正教育国際11.8%サービス
5300098興発アルミ-非鉄金属
5301522京投軌道交通-IT
5200595AVコンセプト-半導体
5202319中国蒙牛乳業1.2%飲料
5203633中裕能源-ガス
5100640星謙発展-化学
5101104亜太資源-鉄鋼
5101970IMAXチャイナ4.9%サービス
5108053比優集団-卸売
5000028天安中国投資-不動産
5000719山東新華製薬-医薬
5000819天能動力国際6.2%電子
5000829神冠控股-食品
5001224中渝置地控股-不動産
5001639安捷利実業-電子
5001985美高域集団-IT
5002232晶苑国際5.2%繊維
5003991長虹佳華-家電
5008411KWネルソン-建設






以下の25銘柄が、減配しました。

・(00240)利基控股
・(00436)新宇環保
・(00636)ケリー・ロジス
・(03380)龍光地産
・(00468)紛美包装
・(01238)宝龍地産
・(03883)中国奥園集団
・(00090)普星潔能
・(00535)金地商置
・(00728)チャイナテレコム
・(00754)合生創展集団
・(01918)融創中国
・(01966)中駿集団
・(03383)雅居楽集団
・(00026)中華汽車
・(00113)迪生創建
・(00135)昆侖能源
・(00190)香港建設
・(00610)恵記集団
・(00813)世茂集団
・(00814)北京京客隆
・(01313)華潤セメント
・(01579)頤海国際
・(02100)百奥家庭互動
・(03339)中国龍工



【2021】中国 連続増配銘柄(10年以上)
【2021】中国 連続増配銘柄(5年~9年)
【2021】中国 連続減配なし銘柄(10年以上)

【2020】中国 連続増配銘柄(10年以上)


ブログの先パイに勧められてツイッターはじめてみました。





2022/05/22

【2021】中国 連続減配なし銘柄(10年以上)


中国の連続減配なし銘柄(dividend payouts no decrease)を調べてみました。

「連続減配なし銘柄」とは、複数年にわたって減配していない銘柄です。
「累進配当銘柄」のような銘柄の一覧です。

期間は、「連続増配銘柄」の調査期間と同じく、2000年~2021年です。

44銘柄あります。





■連続減配なし銘柄10年以上の銘柄


減配なし年数連続増配年数銘柄コード銘柄名予想配当利回業種
212101038長江インフラ(※)4.9%電力
212100688中国海外発展6.0%不動産
21100392北京控股5.5%コングロマリット
21000002中電控股(※)4.0%電力
21000177江蘇高速道路6.8%道路
20000216建業実業-不動産
20000934シノペック冠徳-石油
19000014希慎興業6.0%不動産
18300257中国光大国際7.5%コングロマリット
18000016新鴻基地産5.2%不動産
161600823Link REIT4.4%REIT
161300384中国ガス4.3%ガス
15901883中信国際電訊8.3%通信
141401193華潤ガス3.9%ガス
14000032クロス・ハーバー-道路
14001083タウンガス4.2%ガス
131300270粤海投資6.2%コングロマリット
131300669創科実業2.2%家電
131300960龍湖集団5.3%不動産
131301099国薬控股4.9%医薬
13700034九龍建業-不動産
13700855中国水務集団4.7%水道
13000225博富臨置業-不動産
13000369永泰地産6.6%不動産
12600017新世界発展7.0%コングロマリット
12202357アビチャイナ2.9%輸送用機器
12100008PCCW8.4%通信
12100992レノボグループ5.2%電子
12000775長江ライフサ-医薬
111101299AIAグループ1.9%保険
11800945マニュライフ5.7%保険
11500856偉仕佳傑4.7%IT
11501972太古地産5.1%不動産
11303360遠東宏信6.2%金融
11201186中国鉄建5.9%建設
11000173嘉華国際7.3%不動産
11000012恒基兆業地産5.5%不動産
101000390中国中鉄4.4%建設
101001109華潤置地4.8%不動産
101001339中国人民保険8.0%保険
101001686サンイービジョン3.1%IT
101001830必痩站-サービス
10603328交通銀行8.4%金融
10100086新鴻基7.9%金融




(※)(01038)長江インフラのannual reportによると25年減配してないそうです。
(※)(00002)中電控股のannual reportによると61年減配してないそうです。


以下の銘柄が、減配しました。

・(00900)イオン・クレジット 20年減配なし→減配(減益)
・(01044)恒安国際集団    18年減配なし→減配(減益)
・(02313)申洲国際      16年減配なし→減配(減益)
・(00158)万邦投資      16年減配なし→減配(減収)
・(02128)中国聯塑      11年減配なし→減配(減益)
・(02607)上海医薬集団    10年減配なし→減配(株数増加)

(00898)万事昌国際は株式併合5株→1株の影響で実質減配であることを個別に目視確認できたため、「連続減配なし銘柄10年」から除外




【2021】中国 連続増配銘柄(10年以上)
【2021】中国 連続増配銘柄(5年~9年)
【2021】中国 連続減配なし銘柄(5年~9年)

【2020】中国 連続増配銘柄(10年以上)




ブログの先パイに勧められてツイッターはじめてみました。






2022/05/15

(2393)日本ケアサプライ 配当5.0%


(2393)日本ケアサプライについて


結論から言うと、少し買いました。
そのときに考えていたことです。


■どんな会社?


福祉用品(ベッド、車いす等)を福祉施設等へレンタルする会社。
似たような会社でブログ主が参考にしたのは、3社です。



下記の図では、日本ケアサプライはレンタル卸業者(左上)に該当すると思います。



物品にもよりますが、レンタルなら介護保険適用で利用者は安く借りられて、
購入の場合は保険適用外で高額になるというのが基本のようです。


■中期経営計画について


2025年3月期までの中期経営計画が2022年1月に公開されました。
定量的な情報は売上、当期純利益、ROE、配当の4点でした。



以降で、この意味を考察してみます。





■過去の業績


まずは、過去の業績を並べてみました。



(たぶん文字が小さすぎて見えないので)詳細な説明は省略します。
3つ仮説をたてて検証してみました。

仮説1:売上=レンタル資産×ある比率1
仮説2:利益=レンタル資産×ある比率2
仮説3:配当=利益×ある比率3


レンタルの会社なので、
業績は賃貸不動産のように資産にある程度比例するだろうということです。

<仮説1:売上=レンタル資産×ある比率1>

2パターン計算した結果です。



レンタル資産あたり売上が変動が少なくて、
最初の仮説としては、

仮説1:売上=レンタル資産×0.57

と考えても違和感ないと思いました。
(単価は下落傾向)

<仮説2:利益=レンタル資産×ある比率2>

同様に2パターン計算した結果です。



EBITDAはブログ主が計算しました。
毎年の減価償却費のブレが大きくて、営業利益や税引前利益のブレも大きくなっており、
減価償却費の影響がない値を採用しました。

この仮説の結論は、

仮説2:EBITDA=レンタル資産×0.19

<仮説3:配当=利益×ある比率3>

こちらも同様に、



EBITDAから支払われる配当金総額という意味での配当性向は、
約10%平均になっていると思います。

仮説3:EBITDA配当性向=EBITDA×10%

■中期経営計画の考察


以上の点をふまえて
逆算して2023年~2025年のブログ主的予想を作ってみました。



レンタル資産を2025年まで毎年約40億円分ずつ増やしていく意向。
そのための支出は2022年並みの約66億円の規模(廃棄26億円?)。
この金額は減価償却費を上回るレンタル資産の取得額で積極的に感じました。
(これまでとの転換点?)




まとめると、

・中期経営計画達成のために
・2025年まで、2022年並みにレンタル資産を取得していく(という経営者の意思)
・2025年まで、2022年並みに顧客を獲得していく(という経営者の意思)
・それにより、中期経営計画の業績目標を達成する
・2025年まで、2022年並みの配当支払い率で年間70円配当維持を達成する

とブログ主は考えました。

中期経営計画目標を達成できる確率が高そうで、さらに、
かつて2014~16年あたりの成長路線になった
ような気がした
ので、株を少し買ってみました。

親会社株主に帰属する当期純利益の2025年目標が
やや低めに見えるのは、減価償却費が大きくなると見込んでいるため?と思い、
ブログ主的にはあまり重要視しなかったです。
(EPSが増えないと、株価は上がらないかもしれない)



その他、福祉用具レンタル業界の平均的な売上高成長率は6%前後?



その他、リースはおそらくあまり使ってなさそう。
(レンタル資産だけ考えてればよさそう。)



■リスク


ブログ主が感じたリスクは2点です。

上場維持基準(流通株式数)

東証二部からスタンダード市場に変わって、基準が厳しくなりました。
流通株式比率基準:5%→25%







おそらく流通株式比率が25%あるかどうかで、
上場維持のため、どこかで売り出してくるかもしれないし、もう売ってるかもしれない。
(そのとき買うほうがたぶんお得)

この基準のために、自社株買いはしないと思います。




国の制度的なもの(介護保険)
フランスベッド 2021年3月 有価証券報告書より

>介護保険制度は3年ごとに改定が行われることから、その改定内容において当社グループが提供しているサービス等が保険適用外に指定されたり、適用率が減少した場合等には売上高が減少し、

日本ケアサプライにも同じことが言えて、たぶんこの通りなんだろうと思います。



ブログの先パイに勧められてツイッターはじめてみました。





2022/05/13

【2021】中国 連続増配銘柄(5年~9年)


中国の連続増配銘柄(dividend growth stocks)の5年~9年編です。
56銘柄あります。





■連続増配5年~9年の銘柄


連続増配年数銘柄コード銘柄名予想配当利回業種
900867康哲薬業5.7%医薬
901883中信国際電訊8.4%通信
800916龍源電力1.2%電力
800945マニュライフ5.8%保険
801066ウェイガオグループ1.6%その他製造
801448福寿園国際2.3%サービス
801816中国広核電力5.3%電力
803968招商銀行4.6%金融
700034九龍建業-不動産
700267中国中信7.9%コングロマリット
700552中国通信服務5.8%通信用機器
700855中国水務集団4.7%水道
700868信義ガラス7.0%ガラス
701268中国美東汽車3.9%卸売
701310香港寛頻9.2%通信
701618中国冶金科工5.2%建設
701717澳優乳業3.8%食品
702666通用環球医療-金融
702669中海物業1.3%不動産
703396聯想控股7.4%コングロマリット
706823香港電訊SS6.4%通信
600017新世界発展7.2%コングロマリット
600081中国海外宏洋9.5%不動産
600123越秀地産8.3%不動産
600331豊盛服務-建設
600354中軟国際0.3%IT
600411南順香港-食品
600564鄭州煤鉱機械1.4%機械
600722聯合医務-サービス
600881中升集団1.9%卸売
600914安徽コンチセメント6.2%セメント
600939中国建設銀行8.1%金融
601381粤豊環保電力3.7%電力
601398中国工商銀行7.8%金融
601523プロバー・ベイ-電子
601600中国天倫ガス8.1%ガス
601898中国中煤能源8.0%石炭
602318中国平安保険6.1%保険
602688新奥能源2.9%ガス
603323中国建材8.8%セメント
603328交通銀行8.4%金融
603331維達国際2.2%生活必需品
603900緑城中国5.1%不動産
500168青島ビール2.1%飲料
500220統一企業中国6.7%食品
500322康師傅6.8%食品
500388香港証券取引所2.5%金融
500762チャイナ・ユニコム8.2%通信
500856ブイエステックス4.8%IT
501045APTサテライト-通信
501308海豊国際13.2%運輸
501475日清食品3.4%食品
501972太古地産5.3%不動産
503933聯邦製薬2.6%医薬
503988中国銀行9.2%金融
506068光正教育国際9.9%サービス






以下の銘柄が、連続増配が途切れました。

・(00240)利基控股   減配(減益)
・(00436)新宇環保   減配(減益)
・(00636)ケリー・ロジ 減配(特別配当なし)
・(00002)中電控股   維持(減益)
・(01238)宝龍地産   減配(減益)
・(03883)中国奥園集団 配当未定(決算遅延)
・(00700)テンセント  維持(株式配当あり)
・(01918)融創中国   配当未定(決算遅延)
・(01966)中駿集団   減配(減益)
・(03380)龍光地産   減配(減益)
・(00026)中華汽車   減配(減益)
・(00113)迪生創建   減配(特別配当なし)
・(00135)昆侖能源   減配(特別配当なし)
・(00337)緑地香港   維持(減益)
・(00813)世茂集団   配当未定(決算遅延)
・(01313)華潤セメント 減配(減益)
・(01579)頤海国際   減配(減益)
・(02128)中国聯塑   減配(減益)
・(03339)中国龍工   減配(減益)


調べ方は、【2021】中国 連続増配銘柄(10年以上)と同じです。



【2021】中国 連続増配銘柄(10年以上)
【2021】中国 連続減配なし銘柄(10年以上)
【2021】中国 連続減配なし銘柄(5年~9年)

【2020】中国 連続増配銘柄(10年以上)




ブログの先パイに勧められてツイッターはじめてみました。





2022/05/11

【2021】中国 連続増配銘柄(10年以上)


中国の連続増配銘柄(dividend growth stocks)を調べてみました。
香港取引所の銘柄で、調査期間は、2000年~2021年です。
ですので、最大は21年です。





■連続増配10年以上の銘柄

連続増配年数銘柄コード銘柄名予想配当利回業種
21※注01038長江インフラ4.8%電力・ガス・水道
2100688中国海外発展6.3%不動産
20-
19-
18-
17-
1600823Link REIT4.7%REIT
15-
1401193華潤ガス4.4%電力・ガス・水道
1300270粤海投資6.5%コングロマリット
1300384中国ガス5.1%電力・ガス・水道
1300669創科実業2.2%家電
1300960龍湖集団5.9%不動産
1301099国薬控股5.2%医薬・バイオ
1101299AIAグループ2.1%保険
1000390中国中鉄4.4%建設
1001109華潤置地5.2%不動産
1001339中国人民保険8.2%保険
1001686サンイービジョン3.1%IT
1001830完美医療-サービス




※(01038)長江インフラは、annual report によると、
 25年連続増配しているそうです。


かなり狭い条件で調べてますので、
実際はもっと該当銘柄があると思います。
(詳細な条件は、下記調査方法参照)

例えば(00700)テンセントが1株→5株に株式分割した処理。



以下の銘柄が、連続増配が途切れました。

・(01044)恒安国際集団 16年 減益
・(02313)申洲国際集団 16年 減益
・(02607)上海医薬 10年 株数増加


【2020】中国 連続増配銘柄(10年以上)



■調査方法(注意事項)


一言でいうと、2018年と同じ調査方法です。

 1.株式分割等、コーポレートアクションは
   考慮対象外となっています。

   例えば、以下のような履歴ですと、
   株式分割で株数が2倍になり、
   もらえる配当は実質16ですが、
   連続増配の対象とはなっておりません。

    2016年 配当   10
    2017年 株式分割 1→2
    2017年 配当   8

 2.特別配当と、普通配当の区別をしておりません。

   以下のような例ですと、2017年は減配と
   みなしています。

    2015年 配当 10(普通10)
    2016年 配当 30(普通15+特別15)
    2017年 配当 20(普通20)

 3.支払い通貨による差を考慮していません。

   支払い通貨は、香港ドル、人民元、米ドルが
   多いです。ある銘柄では、支払いを年ごとに変えて
   (香港ドル→米ドル)ケースもありますが、
   同一通貨とみなしています。

    2016年 配当 10香港ドル(≒140円)
    2017年 配当 2米ドル(≒200円)
    →10から、2へ減配とみなす。



【2021】中国 連続増配銘柄(5年~9年)
【2021】中国 連続減配なし銘柄(10年以上)
【2021】中国 連続減配なし銘柄(5年~9年)

【2020】中国 連続増配銘柄(10年以上)



ブログの先パイに勧められてツイッターはじめてみました。







2022/05/01

(02688)新奥能源 2022年Q1決算


(02688)新奥能源の2022年Q1決算を
他の都市ガス会社と比較しながら見ていきます。

比較銘柄
・(00135)昆侖能源
・(00384)中国ガス
・(01083)タウンガス
・(01193)華潤ガス
・(01600)天倫ガス
・(02688)新奥能源


■中国政府の方針


中国政府の天然ガスの方針です。



消費量は、2021年:3726億m3に対して、2030年:5000億m3以上の計画です。
この政府報告書では、2030年:5500億~6000億m3を予想されています。

また、エネルギー全体に占める天然ガスの使用割合は、
2021年:10%に対して、2030年:15%の計画です。



■ガス販売量


ガス販売量の2021年実績と、2022年見通しです。



新奥能源の通期目標+12%~+15%に対して、
Q1の実績は+6.8%
でした。

Q1はロックダウンがありました。
工業向けは閉鎖された環境で営業を許可され影響が小さく、
商業向けは影響が大きかったです。

「会社見通しは+12%~+15%まま」と決算説明会でコメントされたようです。






■ガス販売マージン


ガス販売マージンの2021年実績と、2022年見通しです。



LNG価格上昇で仕入れ価格が上昇し、マージンは悪化しています。

マージンについて、各社コメント:

タウンガスQ4:Increased exposure to major industrial customers with timely cost pass-through.
Cost pass-through yet to be fully reflected.
(工業向けではタイムリーに価格転嫁してる。ただ完全には反映できていない)


天倫ガスQ4:Affected by factors such as the rise of upstream gas price and the delay of cost
pass-through, the dollar margin decreased by 0.07 RMB/m3 to 0.49 RMB/m3
(仕入れコスト上昇の価格転嫁に遅れ)


新奥能源Q4:Increased gas cost has not been fully passed through during the year
(仕入れコスト上昇を完全には反映できていない)


新奥能源Q1:Price hike for residential remained unchanged, while most residential vol already completed pass-through
(ほとんどの住居用は転嫁完了だが、値上げ幅は横ばい)

Peak season gas tariffs for non-residential users can be extended in all projects
(住居以外のガス料金は繁忙期価格を適用できている)

Dollar margin improved QoQ to RMB 0.48/m3
マージンは0.48に改善







■新規顧客数、接続料単価


新規顧客数と、接続料単価です。



ここは特に特筆すべきコメントが無かったように思います。


これまで見てきた内容の主な影響先セグメント。
「(配当の基準となる)コア利益について、会社見通しは+12%~+15%まま」と決算説明会でコメントされたようです。




ブログの先パイに勧められてツイッターはじめてみました。