2020/11/29

(00384)チャイナガス 連続増配12年 配当2.1% 2021年中間


連続増配12年(00384)チャイナガスについて

予想PER 13倍
予想配当利回り 2.1%
時価総額 約1.9兆円


スケジュールはだいたい以下の通りです。
・3月末決算締め
・期末配当 権利落 8月下旬→支払 9月下旬
・中間配当 権利落 1月中旬→支払 1月下旬

【2019】中国 連続増配銘柄(10年以上)


■どんな会社?


中国全土で都市ガス(天然ガス)と、LPG(液化石油ガス)を供給します。

LPGは、輸入からエンドユーザーへの供給まで行っており、
工場や、商業施設、家庭に供給されます。



↓都市ガス供給エリア



↓LPG供給エリア



ガス管新規接続による成長と、買収による成長で持続的な成長を続けています。

また、ガス給湯器等の付加価値サービス事業も拡大してきました。


■配当履歴


2006 0.0100
2007 0.0120(+20%)
2008 0.0120(+0%)
2009 0.0140(+16%)
2010 0.0170(+21%)
2011 0.0220(+29%)
2012 0.0392(+78%)
2013 0.0848(+116%)
2014 0.1206(+42%)
2015 0.1615(+33%)
2016 0.1946(+20%)
2017 0.2500(+28%)
2018 0.3500(+40%)
2019 0.4400(+25%)
2020 0.5000(+13%)
2021 0.1000(中間まで)

2021年の中間配当は横ばいでした。





■業績


・損益計算書、キャッシュフロー計算書
2017年2018年2019年2020年2021年
(中間まで)
Revenue
売上
31993
(+8%)
52831
(+65%)
59386
(+12%)
59539
(+0%)
27164
(-2%)
Profit for the year attributable to
Owners of the Company
当期純利益
4147
(+82%)
6095
(+47%)
8224
(+34%)
9188
(+11%)
5089
(+3%)
Net cash generated from operating activities
営業CF
4116 6445 10116 6485 6888
Net cash used in investing activities
投資CF
-4112 -7168 -11032 -9454 未公表
Net cash from financing activities
財務CF
-520 3908 6334 -2661 未公表
Additions of property,
plant and equipment
設備投資(投資CF)
-2639 -6340 -8602 -6795 未公表
Acquisition of subsidiaries, net of
cash and cash equivalents acquired
子会社買収(投資CF)
-366 -448 184 -475 未公表
Additions of investments
in joint ventures
合弁会社買収(投資CF)
-25 -28 -2353 -237 未公表
Interest paid
金利支払(財務CF)
-963 -1048 -1454 -1841 未公表
Dividend paid
配当支払(財務CF)
-953 -1391 -1776 -2400 未公表

2021年中間決算の売上は-2%の減収でした。


新規ガス接続ユーザーの減少(2.9百万件→2.8百万件)、接続料単価の減少で、
接続料売上、利益が減少しました。


新規ガス接続ユーザーのうち、
Township gas projects:石炭からガス(RCG)キャンペーン
の新規ユーザーが1.2百万件→0.7百万件に減少
しました。


経緯を確認すると、

<政府の方針>



<1年前の会社コメント>
Huge new market for winter heating application: replacement of coal with gas for residential users in towns and villages in 15 provinces in northern China


<今期の会社コメント>
Moderate investment in RCG projects to meet winter heating demand in 15 provinces in north China


あまり変わってないように見えるのですが、
Township gas projectsは、下火になってきてるのかもしれないです。
(なお、通常のCity Projectsの新規ユーザーは増加しています。)



また、都市ガス販売事業は増収でしたが、
販売量の最も多い工業向けガスの単価が大きく下落し、
増収率は低くなりました。




■キャッシュフロー改善


キャッシュフロー改善(どやぁ!)の報告がありました。
(いつもは無い)



前回3月末決算で、
フリーキャッシュフロー赤字、とくに、
売掛金回収(AR Recovery)の進捗が低いことが報告されていました。
(そのスライドはもう削除されていそう・・)

推測ですが、
ガス管建設したときに売上を計上して、
ガス供給を実際に開始したときに接続料も受け取っているのではないかと。

建設ペースの減少と、ガス供給開始の加速で
キャッシュフロー改善した
と読み取りました。



その他、年間の業績見通しは基本的に据置でした。



利益見通し(Core Profit Attributable to Owners of the Company)が
+15%~+20%で追加になりました。




ブログの先パイに勧められてツイッターはじめてみました。





2020/11/16

(00823)Link REIT 連続増配14年 配当4.1% 2021年中間


連続増配14年(00823)Link REITについて

予想PER 24倍
予想配当利回り 4.1%
時価総額 約1.9兆円


スケジュールはだいたい以下の通りです。
・3月末決算締め
・期末配当 権利落 6月下旬→支払 7月下旬
・中間配当 権利落 11月下旬→支払 12月下旬

【2019】中国 連続増配銘柄(10年以上)

■どんな会社?


香港で不動産賃貸をします。不動産は、商業施設、駐車場、オフィスビル。
中国本土、海外にも進出しはじめました。


物件価格による所有割合は、

香港83%(商業施設63%、駐車場16%、オフィスビル4%)。
中国本土13%(商業施設10%、オフィスビル3%)。
オーストラリア2%(オフィスビル1%)。
イギリス2%(オフィスビル1%)。




商業施設の中でも、飲食店の割合が多く
コロナ影響が大きくなっています。




2020年4月オーストラリア物件取得。
2020年8月イギリス物件取得。

2025年に香港以外の割合を増やすことを目標にしています。




■配当履歴


2006 0.2181
2007 0.6743(+309%)
2008 0.7440(+10%)
2009 0.8399(+12%)
2010 0.9737(+15%)
2011 1.1045(+13%)
2012 1.2952(+17%)
2013 1.4646(+13%)
2014 1.6574(+13%)
2015 1.8284(+10%)
2016 2.0618(+12%)
2017 2.2841(+10%)
2018 2.4978(+9%)
2019 2.7117(+8%)
2020 2.8719(+5%)
2021 1.4165(中間まで)

2021年度中間配当は微増でした。







■業績


・損益計算書、キャッシュフロー計算書
2017年2018年2019年2020年2021年
(中間まで)
Revenue
売上
9255
(+5%)
10023
(+8%)
10037
(+0%)
10718
(+6%)
5233
(-1%)
Gains on disposals of investment properties
不動産売却益
1387 7306 2761 0 0
Change in fair values of
investment properties
不動産評価損益
11494 35493 12269 -23948 -7275
Finance costs
支払利息
-567 -665 -598 -630 -405
Profit for the year
最終利益
17711
(+8%)
47761
(+169%)
20329
(-57%)
-17122
(-184%)
-7324
(-295%)
Net cash generated from operating activities
営業CF
6077 6485 5941 6589 3167
Net cash genereted from investing activities
投資CF
422 8087 6775 -532 -7086
Net cash used in financing activities
財務CF
-6291 -11962 -13142 -766 -2228
Capital expenditure
設備投資
-8316 -12594 -8402 -1808 -7647
Distributions paid to Unitholders
配当支払(財務CF)
-4898 -5254 -5517 -5930 -2339

2021年中間の売上は-1%の減収でした。
豪州、英国の物件追加がありましたが、
最も割合の大きい飲食店系賃料が下落しました。

配当の原資となる賃貸収入からの利益(Total Distributable Amount)は、
2966→2921(-1%)で減益でしたが、
自社株買いによる株数減少で、増配でした。



■香港賃料の下落


香港の賃料が下がってます。
(中国本土は+8.1%で上がってます。)



入居率も若干下がってます。




コロナで大変な借主さんのサポート(合計HK$600m)も
発表されてますが、賃料負担がまだ重そうです。
(売上に占める賃料の割合)





ブログの先パイに勧められてツイッターはじめてみました。





2020/11/08

(WBK)ウエストパック銀行 配当4.6% 2020期末決算


オーストラリアの4大銀行の1つ
(WBK)ウェストパック銀行
2020年9月期末決算が発表されました。



■銘柄概要


上場先:銘柄コード
オーストラリア:WBC.AU
アメリカADR:WBK

決算期:9月
予想PER:12倍
予想配当利回:4.6%


■配当推移


配当(豪ドル)
1999 0.45
2000 0.50
2001 0.90
2002 0.70
2003 0.78
2004 0.86
2005 1.00
2006 1.16
2007 1.31
2008 1.42
2009 1.16
2010 1.39
2011 1.56
2012 1.66
2013 1.94 ※うち特別配当0.2
2014 1.82
2015 1.87
2016 1.88
2017 1.88
2018 1.88
2019 1.74
2020 0.31

2020年は中間無配、期末減配になりました。





■業績


・損益計算書、キャッシュフロー計算書
2016年2017年2018年2019年2020年
Net operating income before operating expenses
売上
20985 21802 22133 20649 20183
Net profit attributable to owners of
Westpac Banking Corporation
最終利益
7445 7990 8095 6784 2290
Diluted EPS
一株利益
2.17 2.29 2.30 1.89 0.63
Net cash provided by operating activities
営業CF
5497 2820 19802 7104 58651
Net cash provided by investing activities
投資CF
-7245 -1698 -1620 -10769 -19477
Net cash provided by financing activities
財務CF
4573 552 -11092 -3633 -28803
Loans
貸付金(営業CF)
-38082 -26815 -24740 -4188 18272
Deposits and other borrowings
預金及びその他借入金(営業CF)
38771 23062 23928 1113 28910
Dividend paid
配当支払(財務CF)
-5402 -4839 -5769 -4977 -2518


経常収益は半期の前年同期比で、
中間決算時+6.2%から、期末決算時-10.2%になりました。

税引前利益は半期の前年同期比で、
中間決算時-52.0%から、期末決算時-59.9%になりました。


減益の主な要因は3点あります。

1.営業収益減少
・ローン貸付減少
・金利マージン減少

2.営業費用増加
・のれん減損

3.特別損失増加
・コロナ影響による貸倒引当金増加



■営業収益減少


売上の大部分を占める金利収入(Net interest income)について。



ローン(Loans)の減少、当座資産(liquid assets)の増加。



特に、ローン(Loans)の減少が著しい。




金利マージンです。



金利マージン低下


また、金利マージン詳細では、当座資産(liquid assets)のマージン悪化。



その結果、下期に金利収入が減少しました。




■営業費用増加


当社が「notable items」と呼んでいる特別な営業費用です。



中間までたくさん計上していた費用は落ち着いてきたようですが、
収益悪化した「Life insurance」や、「Auto Finance」ののれん減損等をしたようです。

「intangible assets(無形資産)」の残高が、減少しました。

中間:11,943
期末:11,497

のですが、まだ残高はたくさんあるので、
今後も追加があるのかブログ主的には、よくわからないです。


■特別損失増加


貸倒引当金ですが、
「最悪のケースは免れた」と言ってるように感じました。



3月、6月、9月時点の
GDP成長率、失業率、住宅価格見通しを比べると、
9月時点の見通しはやや改善しているように見えます。



貸倒引当金の増加ペースは減少
(6月時点は、$6,340mでした。)



ブログの先パイに勧められてツイッターはじめてみました。