2021/02/14

(MO)アルトリアの2020年4Q決算確認

(MO)アルトリアの2020年4Q決算を確認します。 おそらくポイントは、IQOS広がるまで何年か待つかどうかというところ。 ■業績 ・損益計算書 2019年4Q時点2020年1Q時点2020年2Q時点2020年3Q時点2020年4Q時点 Adjusted diluted EPS(四半期)四半期EPS 1.02(+7.4%) 1.09(+18.5%) 1.09(+0.9%) 1.19(+0.0%) 0.99(-2.0%) Adjusted diluted EPS(2019)2019年EPS実績 4.22(+5.8%) Adjusted Diluted EPS(2020)2020年EPS予想 4.39~4.51(+4%~+7%) 4.39~4.51(+4%~+7%) 4.21~4.38(+0%~+4%) 4.30~4.38(+2%~+7%) Adjusted Diluted EPS(2020)2020年EPS実績 4.36(+3.6%) Adjusted...

2021/02/04

(00968)信義光能(XINYI SOLAR) 配当1.3%

(00968)信義光能(XINYI SOLAR)について 予想PER 34倍 予想配当利回り 1.3% 時価総額 約2.2兆円 スケジュールはだいたい以下の通りです。 ・12月末決算締め ・期末配当 権利落 5月下旬→支払 6月上旬 ・中間配当 権利落 8月上旬→支払 9月下旬 ■どんな会社? 太陽光ガラスの製造、販売。 発電事業も行います。 (6865.hk)Flat Glassが競合。 生産能力では世界1位で、2014年の資料ではシェア20.2%でしたが、 2019年のシェアは32%に拡大。 世界全体の太陽光新規設置実績&見通し。 とある機関による予想では、 2022年まで年平均+10%~13%の増加予想。 当社のガラス事業の売上は、中国内の売上が73%(2019年)です。 なので、当社にとってのキーは、中国の太陽光の伸びと思います。 中国政府統計で発表された太陽光設備の新規設置量。 また、2020年に設備投資が増えたのは、 2019年は政策の移行期で、設備投資が抑えられていたというのもあるみたいです。 Although...