(00468)紛美包装について
予想PER 10倍
予想配当利回り 8.1%
時価総額 約500億円
スケジュールはだいたい以下の通りです。
・12月末決算締め
・期末配当 権利落 6月上旬→支払 7月上旬
・中間配当 権利落 9月下旬→支払 10月中旬
※【2020】中国 連続減配なし銘柄(5年~9年)
■どんな会社?
中国の牛乳パック(dairy products)メーカー。
売上の約80%が牛乳パック、約15%がジュースパック。
中国内の売上が約67%、海外の売上が約33%。
主な顧客先は、おそらく、中国で乳製品大手の蒙牛乳業や、伊利集団と思われます。
↓Major customer蒙牛乳業からパートナー賞的な何かをいただいたようです
■配当履歴
2012 0.2000(-)
2013 0.1000(-50%)
2014 0.2000(+100%)
2015 0.2100(+5%)
2016 0.2300(+9%)
2017 0.2500(+8%)
2018 0.2700(+8%)
2019 0.2700(+0%)
2020 0.2700(+0%)
毎年、配当性向は80%~90%くらいあります。
7年減配していません。
■業績
・損益計算書、キャッシュフロー計算書
2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | |
Revenue 売上 |
2168 (-) |
2336 (+7%) |
2492 (+6%) |
2706 (+8%) |
3038 (+12%) |
Profit attributable to Owners of the Company 最終利益 |
333 (-) |
343 (+3%) |
360 (+5%) |
337 (-6%) |
342 (+1%) |
Net cash generated from operating activities 営業CF |
658 | 303 | 390 | 354 | 520 |
Net cash used in investing activities 投資CF |
-476 | 123 | 36 | -107 | -65 |
Net cash used in financing activities 財務CF |
-244 | -275 | -227 | -240 | -438 |
Depreciation and amortisation charges 減価償却費 |
-101 | -109 | -119 | -148 | -159 |
Purchases of property, plant and equipment 設備投資(投資CF) |
-114 | -127 | -110 | -27 | -79 |
Dividends paid 配当支払(財務CF) |
-252 | -275 | -303 | -321 | -320 |
2019年、2020年と減価償却費と比べて、設備投資額が少なくかったです。
2020年の研究開発費が-22だったので、
おそらくITシステムに(費用として)まわしたのかもしれません。
それにしても、当社、
近年、売上の増え方のわりに、利益が増えません。
株価も横ばいです。
以降で、その点について、売上面とコスト面からもう少し調べてみます。
■売上について
売上について、販売数量も公開されていて、
売上÷販売数量で、おおよその販売単価の推移を見てみます。
販売単価が年々下がっています。
会社の説明によると、販売数量が増えるとリベート(値引)販売をしているようで、
利益が圧迫されていることを予想します。
The products are often sold with volume rebates based on aggregate sales over a specific period as defined in the contracts.
なお、生産キャパシティは30,000百万パックで
2020年は生産能力の59%を使いました。
(だから設備投資が少ないと思います)
売上上位5社のシェアが下がっていることからわかる通り、
海外の新規顧客開拓を進めているようです。
■コストについて
まずは、総コスト(Total cost of sales, distribution expenses and administrative expenses)の推移です。
よくわからないので、数量で割ってみると、こんな感じになります。
数量あたりコストは下がっていますが、
値引きペースには追い付いていないようで、
マージンが減少しています。
主なコストのうち、原材料費は下がっていますが、
給与等は増えています。
給与に関しては、従業員を急増させています。
2018:1339人→2019:1590人→2020:1673人
会社の今後の方針は、国内外の販売拡大、アフターサービスの拡大、がまず挙がって、
そのあとに生産キャパ拡大、製造オペレーション改善等があります。
それによって、マージンが増えるペースになれば
利益が一気に増えそうですが、
ブログ主的にはそういう感じがあまりしませんでした。
■感想
良いところは、たくさん配当を払ってくれることだと思います。
今後、しばらくは工場の増設が要らなそうで、
利益が出れば、大部分を配当の原資に回してくれそうです。
一方で、(あるかわからない)原材料費高騰等による減益、減配の可能性、
それは増益の可能性より高いかもしれない・・・
とか、そのあたりのバランスをどう考えるのか?というのが
この銘柄を買うかどうかのポイントだと思いました。
ブログの先パイに勧められてツイッターはじめてみました。
0 コメント:
コメントを投稿