
連続増配5年を継続中の(00008)PCCWについて
予想PER 45倍
予想配当利回り 6.6%
時価総額 約5300億円
スケジュールはだいたい以下の通りです。
・12月末決算締め
・期末配当 権利落 5月中旬→支払 6月中旬
・中間配当 権利落 8月下旬→支払 10月中旬
※【2018】中国 連続減配なし銘柄(5年~9年)
■どんな会社?
主に香港を中心としたアジア圏で、携帯電話、固定電話、ブロードバンド、
TV、動画、ITシステムを提供します。
子会社に、香港上場の携帯電話等の(06823)HKT(香港電訊)や、
不動産の(00432)PCPDがあります。
HKTのユーザー数です。
固定電話:減少傾向(約259万人)
ブロードバンド:増加傾向(約162万人)
携帯電話:増加傾向(約467万人)
有料TVのユーザー数です。(約130万人)
viu動画の月次ユーザー数(MAU)です。(約4140万人)
IT事業の事業個所です。
マレーシア事業を新規に開設しました。
■配当履歴
2004 0.1510
2005 0.1850(+22%)
2006 0.1850(+0%)
2007 0.2000(+8%)
2008 1.3700(+585%)...