
(01038)長江インフラ 連続増配24年 配当6.3%
2019年期末決算を確認します。
■業績
世界中の公益事業に投資する当社。
株式持分比率が低い投資先が多く、
連結売上に反映されないため業績は利益を見ていきます。
<国別利益>
主な国別の利益です。
・Power Assets
香港上場のPower Assets社(00006)の投資利益は-12%でした。
要因は、4点です。
1.株式持分減少(38%→36%)
2.Power Assets社が投資する英国のUK Power Networkの減益
→Power Assets社の決算では為替によるマイナスと説明されていました。
3.(おそらく英国以外の)為替によるマイナス。
4.香港電力に対する2019年~2033年の政府新規制(SOC)が、
従来より利幅を減らす分、利益のブレをなくすような方針であったため。
・イギリス
イギリスへの投資利益は-12%でした。
要因は、2点です。
1.為替ポンド安によるマイナス
2.売上計上基準変更によるマイナス
・ユーロ圏
ユーロ圏への投資利益は-10%でした。
要因は、2点です。
1.為替ユーロ安によるマイナス
2.前年にイスタ社が減税による特別利益を計上
<為替の影響>
Power...