
日本と、中国の都市ガス銘柄の業績が出そろったところで業績比較をしました。
■個別企業のデータ比較
比較項目
・売上
・純利益
・時価総額(2019/6/26終値)
・都市ガスプロジェクト数
・都市ガス販売量
・都市ガス契約件数
<直近の業績一覧>
銘柄コード銘柄名決算期売上
(百万HKD)純利益
(百万HKD)時価総額
(百万HKD)ガス販売量
(m3)契約者数
(件)
00003香港チャ
イナガス2018/1239,0739,312294,157
香港6億
※190万
中国本土230億2754万
00384中国ガス2019/0359,3868,224156,035246億2967万
01083タウンガス2018/1211,7871,22415,708100億1263万
01193華潤ガス2018/1251,1654,45086,403242億3464万
02688新奥能源2018/1260,6982,81883,804233億1852万
9531東京ガス2019/03142,402
※6,136
※82,728
※151億1181万
9532大阪ガス2019/0399,554
※2,438
※56,756
※79億875万
※東京ガスのHPより1m3あたり45メガジュール(MJ)から換算。地域差あり。
※1香港ドル=13.78円で計算
会社発表の翌年の天然ガス販売量見通し
00384:+25%増
02688:M&Aで+20億(m3)以上増
9531:145億(m3)(減)
9532:76億(m3)(減)
(adsbygoogle...