2019/02/08

(00752)ピコ・ファーイースト 連続増配5年 配当4.7%

連続増配5年(00752)ピコ・ファーイーストについて

予想PER 13倍
予想配当利回り 4.7%
時価総額 約500億円


スケジュールはだいたい以下の通りです。
・10月末決算締め
・期末配当 権利落 3月下旬→支払 4月中旬
・中間配当 権利落 7月中旬→支払 7月下旬

2018年10月分の決算発表まで(2019/1/28)終わっています。

中国 連続増配銘柄(5年~9年)

■どんな会社?


中国、東南アジア、中東を中心に、展覧会やイベントサービスを行います。
事業が4事業に分かれています。

・展覧会、イベントサービス


・ビジュアルアイデンティティ

・博覧会、インテリア&リテール

・会場管理


2018年に実施した主なイベントは、以下のようなものがあります。
・The 26th International Exhibition of Automobile Accessories in Beijing
(自動車アクセサリ国際展覧会)
・Procter & Gamble at the PyeongChang Olympics
(平昌五輪P&Gイベント)



■配当履歴


2000 0.035
2001 0.030(-14%)
2002 0.015(-50%)
2003 0.020(+33%)
2004 0.050(+150%)
2005 0.200(+300%)※うち特別配当0.100
2006 0.055(-73%)
2007 0.070(+27%)
2008 0.055(-21%)
2009 0.060(+9%)
2010 0.090(+50%)※うち特別配当0.015
2011 0.120(+33%)※うち特別配当0.040
2012 0.095(-21%)
2013 0.100(+5%)
2014 0.105(+5%)
2015 0.140(+33%)※うち特別配当0.030
2016 0.170(+21%)※うち特別配当0.050
2017 0.185(+9%)※うち特別配当0.050
2018 0.135(-27%)

特別配当込みで考えると、5年連続増配後、2018年に減配になりました。
普通配当のみで考えると、2008年から9年連続増配し、2018年は配当横ばいでした。





■業績


・損益計算書、キャッシュフロー計算書
2014年2015年2016年2017年2018年
Revenue
売上
3833
(-)
4216
(+10%)
4142
(-2%)
3978
(-4%)
4631
(+16%)
Gross profit
粗利
1139 1206 1248 1245 1416
attributable to
owners of the Company
最終利益
240
(-)
274
(+14%)
300
(+9%)
281
(-6%)
271
(-3%)
Net cash generated from operating activities
営業CF
174 393 168 311 未発表
Net cash used in investing activities
投資CF
-71 -38 -47 -43 未発表
Net cash used in in financing activities
財務CF
-132 -140 -95 -212 未発表
Purchase of property, plant and equipment
設備投資(投資CF)
-73 -20 -61 -62 未発表
Acquisition of a subsidiary
子会社買収(投資CF)
0 0 0 -43 未発表
Dividend paid
配当支払(財務CF)
-121 -128 -171 -209 未発表


2018年に大幅増収(+16%)を達成しました。
粗利は+13%増益であったものの、無形資産の減損の影響により、
最終利益は減益となっています。


キャッシュフローは未発表ですが、毎年の傾向から
設備投資があまり要らない感じになっています。
資産の内容が、イベント用のビルとその設備で9割以上を占めます。


配当性向は約60%くらいですが、
このキャッシュフローであれば、
80%(2017年の水準)まで引き上げてもよいのでは?
とコメントしているアナリストもいます。


■従業員数


売上=従業員数×単価

という構図になっているのでは?という仮説のもと
従業員数の推移を調べてみました。
(売上が従業員数に依存していると爆発的な増収にはなりにくいと思われますので)

2014年2015年2016年2017年2018年
従業員数 2400 2000以上 2000以上 2000以上 2000以上
事業エリア
(都市数)
35 38 39 40 37
事務所数 43 45 45 46 44

そこまで関係ないかもしれないですね。

■感想


・利益率が高い
・設備投資が多くいらない
・営業キャッシュフローが豊富

と、いいところばかりの印象でした。


リスクは、
シクリカル銘柄?な点と、
米中貿易戦争の影響がありそう?な点、
米国進出の成否でしょうか。

シクリカルに関して、会社の今後の見通しで、
「景気循環的な業績になりがちということを認めつつ、
顧客基盤を開拓して安定的な成長を目指す」というコメントがあります。
The solid growth the Group has experienced over the past few years pays testimony to our vision of transforming our business model ahead of our competition and in advance of any changes to the market. In both profitable times and lean times, we continuously initiate forward-looking and proactive strategies and implement client base diversification across all our business segments to make us less vulnerable to the cyclical nature of our business.

米中貿易戦争の影響に関して、
当社のイベントが貿易系イベントに寄っている印象があります。

米国進出に関して、昨年買収した影響で、米国の売上が約4倍に増えていますが、
全体売上に占める割合は、まだ約6%です。


ウォッチ銘柄の一つにしておきます。


0 コメント:

コメントを投稿