2019/02/02

VISA と Master Card 2018年12月決算確認

V(VISA) と MA(Master Card)の2018年12月決算を四半期単位で比較確認します。

VISA:9月決算会社
MA:12月決算会社

■業績


・損益計算書
VISAMaster Card
2018年9月2018年12月2019年(予想)2018年9月2018年12月2019年(予想)
Net revenues
売上
4862 5506 10%~13%
Low double-digits
~2019/9
3312 3807 10%~13%
Low-teens
~2019/12
Operating Expenses
営業費用
1535 1789 1%~9%
注1
~2019/9
1623 1816 7%~9%
High end of high-single digits
~2019/12
Operating income
営業利益
3327 3717 1689 1991
Net income
最終利益
2522 2977 1208 1611
EPS
一株利益
1.07 1.30 14%~16%
mid-teens
~2019/9
1.14 1.55

2019年の予想値は、会社の予想値です。

注1)営業費用に増える要素と減る要素があります。
1桁台中盤の費用減。1桁台中~後半の特別費用増。1.5%~2%の新収益会計基準による増。
Annual operating expense growth: Mid-single digit decrease on a GAAP basis and mid-to-high single digit increase adjusted for special items in fiscal 2018.GAAP and non-GAAP growth includes an approximately 1.5 to 2 percentage point increase from the new revenue accounting standard


※成長率は、起点からの増加率です。


2019年の売上見通しは両社とも10%台の成長を見込んでいます。
2019年の営業費用見通しは両社とも10%未満の増加を見込んでいます。

Master Cardのほうは、2019年~2021年の見通しで
売上の平均成長率(CAGR)を、10%台前半(Low-teens)、
営業利益率を50%以上(Minimum 50%)、
一株利益の平均成長率(EPS CAGR)を10%台後半(High-teens)で見込んでいます。




■決済取扱量


VISAは決算発表後、株価が3%程度下落しました。
その要因は、決済取扱量(Payments volume)の伸び率が
市場予想(約12%)に届かなかったためと報道があります。
そこで、四半期ごとの決済取扱量伸び率を確認してみます。


たしかに、鈍化しています。10%未満の伸び率になっています。
年率にすると11%程度の伸び率です。
Master Cardはどうでしょうか?



率は異なりますが、同様な傾向があるように見えます。
さらに、地域別で確認します。



VISAもMaster Cardも同じような傾向にありそうです。
これを見ると、10%成長が当たり前とブログ主は感じていましたが、
一時的?恒久的?に成長鈍化の可能性を考えないといけないかもしれないです。


■「InstaReM」が「Visa Fintech Fast-track」に参加


決算で株価が下がったVISAですが、翌日、株価が4%近く上昇しました。
要因と思われるニュースが、 『「InstaReM」が「Visa Fintech Fast-track」に参加』です。


「InstaReM」はシンガポールのfintech会社で、個人、法人、銀行が安く海外送金をできるサービスを提供している会社のようです。


「InstaReM」は会社規模は小さそうですが、
このニュースで、決済取扱量の増加が期待できそうな気がします。(手の平返し。)




0 コメント:

コメントを投稿