2018/11/28

(9437)NTTドコモの料金プラン見直しの影響を妄想

(9437)NTTドコモの料金プラン見直しの影響を妄想
2018年度第2四半期決算説明会資料にて、
以下の説明がされました。















■会社発表


 ~~中期経営戦略について~~

  2019年度第一四半期に発表・提供開始予定
  1.料金プラン2~4割程度値下げ
  2.お客さま還元(1年あたり)最大4000億円規模

  5Gインフラ構築等のため5年間で1兆円投資

 ~~社長からのメッセージ~~

  中期経営戦略を実行することで持続的な成長を果たし、
  継続的な増配と機動的な自己株式取得による株主還元を
  さらに加速してまいります。

■料金プラン2~4割程度値下げ の影響は?


 ドコモユーザーの反応は、どれが一番多くなりますかね?
  ・新プランに切り替える
  ・旧プランのままにする
  ・ドコモ→他社に切り替える
  ・他社→ドコモに切り替える

■お客さま還元(1年あたり)最大4000億円規模 の影響は?


 2018年3月期の有価証券報告書より (単位 億円)

         2018年実績    2020年予想
 営業収益            47694           43694          お客様還元 -4000億
  通信サービス   31379           27379          お客様還元 -4000億
  端末機器販売     7551             7551
  その他              8764             8764
 法人税~前利益   10966             6966          お客様還元 -4000億
 法人税                 3378             2090          利益の30%を見込
 当期純利益           7466             4876          35%の減益
 1株利益               201.7            131.1

 営業CF                15115           12525         純利益 -2590億
 投資CF                 -7183           -9183
  固定資産取得      -4212           -6212         5G投資 +2000億
 財務CF                 -6904           -6904
  自己株取得         -3000           -3000         増える可能性あり
  配当支払            -3335           -3335         増える可能性あり
 現金期末残高          2896                 ?
 長期借入債務            500                 ?

 現金不足 3500億 = 営業CF - 投資CF - 財務CF
 →初年(2019年4月以降)に借り入れ、
  以降の業績向上(通信量の増加?)で返済する見込みなのか・・・。

 それにしても現金収入ハンパないですねぇ。
 4000億円の負担が大きく見えません。
 株主還元縮小(減配や自己株取得)も会社の発表どおり不要そうです。

 ※通信量
  4G 1Gbps
  5G 20Gbps




0 コメント:

コメントを投稿