2018年の運用成績と、保有銘柄について
■運用成績
+10.7%でした。(参考)
・ハンセン指数 -13.7%
・S&P500 -11.1%
・日経平均 -12.1%
公益株の保有割合が多いため、下落相場だった2018年は、
指数をアウトパフォームしました。
2019年、年明けの中国株暴落は、しっかり被弾してます。
■保有銘柄
2018年末時点、ブログ主の保有銘柄です。
株あがってください。
減配しないでください。
神様おねがいします。
| 国 | 銘柄コード | 銘柄名 | 業種 | 予想配当利回り | 連続増配年数 |
| 中国 | 00384 | 中国ガス | 公益(ガス) | 1.8% | 10 |
| 00270 | 粤海投資 | 公益(水道) | 3.6% | 9 | |
| 00066 | MTR | 運輸(鉄道) | 2.7% | 11 | |
| 01038 | 長江インフラ | 公益(電力) | 4.4% | 21 | |
| 00002 | CLP | 公益(電力) | 3.4% | 4 | |
| 00656 | 復星国際 | コングロマリット | 3.6% | 2 | |
| 01052 | 越秀交通 | 運輸(道路) | 6.6% | 2 | |
| 01426 | SPRINGREIT | REIT | 6.9% | 0 | |
| 02777 | 富力地産 | 不動産 | 13.2% | 1 | |
| 02607 | 上海医薬 | 医薬 | 3.3% | 7 | |
| 00939 | 建設銀行 | 銀行 | 5.6% | 2 | |
| 01310 | HKBN | 通信 | 5.4% | 3 | |
| 米国 | MO | アルトリア | 生活必需品 | 6.4% | |
| V | VISA | ソフトウェア | 0.7% | ||
| D | ドミニオン | 公益(電力) | 4.6% | ||
| T | AT&T | 通信 | 6.9% | ||
| WBK | ウエストパック銀行 | 銀行 | 7.6% | ||
| PG | P&G | 生活必需品 | 3.1% | ||
| PAYX | ペイチェックス | ソフトウェア | 3.4% |

0 コメント:
コメントを投稿